MENU
  • ホーム
  • 弐寺(beatmaniaIIDX)
  • 音ゲー全般
  • サイトマップ
サファリドットコム
  • ホーム
  • 弐寺(beatmaniaIIDX)
  • 音ゲー全般
  • サイトマップ

かみゆー– Author –

かみゆーのアバター かみゆー

音ゲー歴20年以上のアラサー。IIDX両皆伝、アリーナA1、ポップン50全曲クリアなど。最近はVALORANTにハマり中。

  • 弐寺(beatmaniaIIDX)

    筐体ソムリエについて:同じ筐体でプレイし続けるメリット

    ご存知の通り、IIDXの筐体には出荷時期によって様々なバリエーションがあり、筺体のスペックの差からか、実際の判定位置にも違いがあります。 それに加え、鍵盤や皿のメ...
    [2015/10/29][2020/10/02]
  • 音ゲー全般

    音ゲーで集中力(パフォーマンス)を発揮するために

    上達するために「どんな譜面で練習すれば効率が良いか」という類の話は、各所で既に語り尽くされているかと思います。 まず、譜面には必ずいくつかの特徴があります。 ...
    [2015/08/03][2021/09/06]
  • 弐寺(beatmaniaIIDX)

    手首皿を完全解説!基本フォームとコツ、メリット・デメリットなど

    実はちょっと前から手首皿を練習してまして、3ヶ月ぐらいしてかなり要領が掴めてきました。 https://twitter.com/kmy573/status/1555949156618776576 この記事では手首...
    [2014/02/04][2022/10/27]
1...456
ピックアップ記事
  • beatmaniaIIDX攻略、上達のヒントまとめ
  • INFINITAS立ち環境の情報まとめ。寸法、必要機材、静音化、設定など
  • 【2022年10月版】INFINITAS用PCの選び方とおすすめ
人気記事
  • 音ゲーと「脱力」についてのお話
    31174
  • 緑数字の目安は?BPL選手の設定や白数字(サドプラ/LIFT)、判定位置についても解説
    29531
  • 弐寺の運指について解説。どれを練習すべきか、各運指のメリット・デメリット
    25631
  • 才能か努力か?音ゲー歴22年が考える、音ゲーが下手な人の特徴7つ
    24894
  • 現在入手可能なIIDXコントローラーのまとめ
    19249
目次
  1. ホーム
  2. かみゆーの執筆記事
カテゴリー
  • DJMAX RESPECT V (3)
  • 弐寺(beatmaniaIIDX) (34)
  • 音ゲー全般 (11)
最近のコメント
  • 緑数字の目安は?BPL選手の設定や白数字(サドプラ/LIFT)、判定位置についても解説 に かみゆー より
  • 弐寺の運指について解説。どれを練習すべきか、各運指のメリット・デメリット に さばとろ より
  • 弐寺の運指について解説。どれを練習すべきか、各運指のメリット・デメリット に かみゆー より
  • 弐寺の運指について解説。どれを練習すべきか、各運指のメリット・デメリット に さばとろ より
  • 【SP皆伝攻略】「冥」編 に poli より
新着記事
  • 【弐寺】地力上げのコツとポイントを解説。☆11・12の具体的な埋め方も
    [2023/02/07]
  • 【フェニワン買う前に】DAOボタンと三和ボタンの違いを解説。押し心地とかいろいろ違います。
    [2023/01/08]
  • 音ゲーガチ勢による音ゲー向けイヤホンの選び方とおすすめ。ワイヤレスイヤホンを諦めるべき理由
    [2022/11/13]
  • IIDXやってる人向けにDPの始め方や運指、コツを解説します
    [2022/11/07]
  • 【音ゲー】トリルの種類とコツを解説!意識すべきポイントなど
    [2022/10/30]
人気記事
  • 音ゲーと「脱力」についてのお話
    31174
  • 緑数字の目安は?BPL選手の設定や白数字(サドプラ/LIFT)、判定位置についても解説
    29531
  • 弐寺の運指について解説。どれを練習すべきか、各運指のメリット・デメリット
    25631
  • 才能か努力か?音ゲー歴22年が考える、音ゲーが下手な人の特徴7つ
    24894
  • 現在入手可能なIIDXコントローラーのまとめ
    19249
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© サファリドットコム

  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ