このページでは、beatmaniaIIDXのシングル段位認定「皆伝」の攻略情報をまとめています。
目次
CastHour SP皆伝攻略
段位認定の心得
- 癖防止のため挑戦は週に1回まで
 - ウォーミングアップは必ず行う(最低2~3クレ)
 - 調子が悪い日は挑戦しない
 
  
①EMERALDAS(A)
低速やBSS地帯などトリッキーな部分はあるものの、全体を通して物量を捌く能力が求められる地力譜面です。
ここで落ちる場合は多分冥と卑弥呼もキツイので、対策するより地力をつけて1ヶ月後ぐらいに再挑戦したほうが良いでしょう。
☆12の未難埋めや新規クリアを地道にやるのが吉。
②灼熱Beach Side Bunny(A)
皿が得意な人にとっては落ちる要素がないボーナスステージですが、4曲中一番難しいという人もいます。
皿が上手くなるコツとしては、☆12の皿曲だけじゃなく、☆10や☆11の皿曲でフルコンを狙うなど、低めの難易度から丁寧に回し方を覚えることです。
また、ライトニング筐体になってからは手首皿でも十分反応させられますが、連皿は普通に回したほうが100倍簡単なので、この曲のときだけは手首皿を封印してください。
詳細な攻略は下記記事で解説しています。
			
				
					あわせて読みたい
										
						【SP皆伝攻略】灼熱Beach Side Bunny編
						この記事では「灼熱Beach Side Bunny(ANOTHER)」を段位認定モードで突破するためのコツと練習曲を解説します。 ※SP皆伝のおすすめオプションは1P正規、2Pミラーです。…					 
				 
			 
		 
③卑弥呼(A)
2000ノーツ超えの超物量に加えて縦連や低速、軸、階段など、これでもかというぐらい難易度上昇要素をモリモリ詰め込んだ譜面。地力要求度ではボス曲の冥より上という説も。
低速突入前の縦連地帯は、下図のように逆餡蜜すると安定します。ここでゲージを保てるかどうかが後半にかなり影響してくるので、ぜひ試してみてください。
終盤の低速が苦手な人は、緑数字2倍で☆8~10をプレイするのが練習になります。冥の低速対策にもなりますので、卑弥呼の低速で躓いている人は、毎回1クレだけでも緑数字2倍練習をしましょう。
④冥(A)
序盤の階段地帯はこのゲームの中でもトップクラスに癖が付きやすいので粘着厳禁。とはいえ、最難関の低速突入~加速は対策必須かつ冥にしかない譜面なので、冥をやるしかない…。
皆伝で冥までたどり着けるようになったら、練習メニューに穴冥乱ノックを取り入れてみましょう。
詳細な攻略は下記記事で解説しています。
			
				
					あわせて読みたい
										
						【SP皆伝攻略】「冥」編
						この記事では「冥(ANOTHER)」を段位認定モードで突破するためのコツと練習曲を解説します。 ※SP皆伝のおすすめオプションは1P正規、2Pミラーです。基本的にこのオプシ…					 
				 
			 
		 
SP皆伝Q&A
- 皆伝合格の目安は?
 - 
一般的にはクエル、メンデス、バドマニあたりをハードクリアできると皆伝に受かる地力があると言われています。
ただ、皆伝課題曲はどれも癖が強い譜面なので、個人差は大きいです。
  
- 皆伝は上位何%?前作は何人合格してるの?
 - 
前作BISTROVERの皆伝取得者数は4931人で、全体の上位9%程度。ただ、皆伝プレイヤーの中には毎作八段しか取らない人も多いので、実際にはもう少し多いです。
  
質問はコメントコーナーにどうぞ。
SP皆伝合格に役立つ記事・サイト
クリア管理・☆12難易度表
これ見ながら地道にランプ更新していくだけで、いつか必ず皆伝取れます。神。
			
				
					あわせて読みたい
										
						Clear Power Indicator
						CPIは、BeatmaniaIIDXのSP☆12のクリア力や、曲やクリアオプションごとの達成割合を推定する非公式ファンサイトです					 
				 
			 
		 
			
				
					☆12 (ハード難易度表) – beatmania…
										
						☆12 (ハード難易度表) – beatmania IIDX SP☆11 難易度表保管所(仮)
						beatmania IIDX SP攻略 @ wiki – ☆12 をコピペして利用 現行スレ(したらば) beatmanaia IIDX SP☆12難易度議論スレ Part1 投票用X(Twitter…					 
				 
			 
		 
			
				
					☆12 (ノマゲ難易度表) – beatmania…
										
						☆12 (ノマゲ難易度表) – beatmania IIDX SP☆11 難易度表保管所(仮)
						beatmania IIDX SP攻略 @ wiki – ☆12 をコピペして利用 現行スレ(したらば) beatmanaia IIDX SP☆12難易度議論スレ Part1 投票用X(Twitter…					 
				 
			 
		 
合格体験記
皆伝合格者の記事を読んでモチベーションを上げよう!練習方法も参考になります。
			
				
					超越してしまいたい
										
						SP皆伝合格までの練習まとめ – 超越してしまいたい
						やっぱり皆伝受かったら書いてみたい!とずっと思っていたのでSP皆伝までどんな練習をしてきたか(または、するべきか)をここにまとめておこうと思います。 自身の(全易、全…					 
				 
			 
		 
			
				
					note(ノート)
										
						【Beatmania IIDX】皆伝を取るために意識したこと、練習内容について|ちくわパン
						はじめに 2022年3月28日にBeatmania IIDX 29 Casthourの段位認定皆伝に合格しました。今回は皆伝合格に向けて自分が意識したこと、取り組んできた練習内容についてまとめて…					 
				 
			 
		 
			
				
					打ちこみ稽古
										
						SP皆伝に合格したので練習法まとめ【beatmania IIDX】 – 打ちこみ稽古
						2021/5/5にbeatmania iidxのSP皆伝に合格しました。 皆伝合格時のリザルト(灼熱40抜けです) 皆伝に合格したらそれまでの練習について書きたいと思っていたので、自分自身…					 
				 
			 
		 
			
				
					京音メンバーの日記
										
						IIDX SP皆伝をとるまで – 京音メンバーの日記
						どうも。 京音4回生で本とかのわーるとか呼ばれている者です。 先日,beatmania IIDX 27 HEROIC VERSEのSP皆伝を取得しました。 IIDXを始めてから苦節2年半,ようやくの皆…					 
				 
			 
		 
			
				
					あわせて読みたい
										
						【段位の話】SP皆伝の思い出と受験の目安について | ChannelNo4Network
						どうもみなさん、こんばんは。Channel No.4のno4xtk/Ansai.です。 BISTROVERで中伝・皆伝に合格した皆様おめでとうございます! 今作の中伝・皆伝解禁からそろそろ2週間… …					 
				 
			 
		 
			
				
					note(ノート)
										
						【IIDX】SP皆伝を目指すために|ガル
						はじめに 筆者の弐寺(SP)の段位経歴は以下のような感じ 5th:開始 GOLD(2007年):十段合格 copula(2016年):中伝合格 SINOBUZ(2017年):皆伝合格 この通り、十段になってから10…					 
				 
			 
		 
https://blue-output-express.com/blog/anime/482/20200816/
※追加・削除をご希望の方はお問い合わせフォームよりお願いします。
過去作・家庭用のSP皆伝
以下、曲リストのみ掲載。
INFINITAS
- G59(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
過去作
アーケード版の過去作
BISTROVER
- EMERALDAS(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
HEROIC VERSE
- 嘆きの樹(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
Rootage
- 嘆きの樹(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
CANNON BALLERS
- 嘆きの樹(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
SINOBUZ
- perditus†paradisus(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
copula
- perditus†paradisus(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
PENDUAL
- 嘆きの樹(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
SPADA
- 嘆きの樹(A)
 - 灼熱Beach Side Bunny(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
tricoro
- 嘆きの樹(A)
 - 天空の夜明け(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
Lincle
- 嘆きの樹(A)
 - perditus†paradisus(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
Resort Anthem
- Bad Maniacs(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
SIRIUS
- quell~the seventh slave~(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
EMPRESS
- 嘆きの樹(A)
 - MENDES(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
DJ TROOPERS
- ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - MENDES(A)
 - 冥(A)
 
GOLD
- FIRE FIRE(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(A)
 - 冥(A)
 
DistorteD
- rage against usual(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - ピアノ協奏曲第1番 “蠍火”(A)
 - 冥(A)
 
  
 
家庭用の過去作
EMPRESS
- 嘆きの樹(A)
 - 3y3s(A)
 - 卑弥呼(A)
 - 冥(A)
 
DJ TROOPERS
- NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-(黒)
 - Blue Rain(黒)
 - Anisakis -somatic mutationtype “Forza”-(黒)
 - ICARUS(黒)
 
GOLD
- Fascination MAXX(A)
 - ピアノ協奏曲第一番”蠍火”(A)
 - Vanessa(黒)
 - KAMAITACHI(黒)
 
DistorteD
- quell~the seventh slave~(A)
 - 嘆きの樹(A)
 - Go Beyond!!(A)
 - 冥(A)
 
HAPPY SKY(裏7級)
- Scripted Connection⇒ long mix (H)
 - 冥(A)
 
  
 
		 
		
質問コーナー
※記事の内容と関係のない質問・コメントは削除させて頂く場合があります。
※匿名の質問はマシュマロでも受け付けています。ぜひご利用ください。